配置の評価募集
(1095コメント)とくに意見がない人でも、気軽にコメント欄のgood/bad機能を活用しましょう。
初心者の人はgoodが多い配置を参考にするといいかもしれません。
注意点
- 否定するだけのコメントは書かないこと。何がダメなのかも書いてください。
- 相手を誹謗中傷する書き込みは禁止。
書き込み内容
■基本テンプレート
【拠点レベル】: 12
【タイプ】: 資源重視 or 防衛重視 or ハイブリッド のいずれかを明記。
【PR】
何か一言。
※最後に街の画像を添付し忘れないようにしましょう。
■タイプについて
資源重視: 基本、資源タンクを守ることに専念したレイアウト。拠点を壁の外に出したものが多い。
防衛重視: 防衛成功、自由の翼を守るためのレイアウト。拠点を中心にしたレイアウトが多い。
ハイブリッド: 自由の翼を守りつつ、タンクも守るレイアウト。バランス重視の配置のこと指します。
■PRについて
何に対して意見・アドバイスが欲しいかを明記すること。
自信のあるポイント、不安なポイントなど何か一言書いておくと評価する側も意見を書き込みやすくなります。
コメント
旧レイアウト»
1095
コメントを書き込む
-
- No.59691392
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.61658891
- マルフシ
こういう防衛施設だけ囲む配置大好きです
タンクを囲まなくても十分防衛施設だけ囲む方法でいい方法があると思います
-
- No.59488317
- ぺー
-
- No.59751159
- 通りすがりの調査兵団員
配置的には生産施設が大体固まっているので奪いやすいですね。
下の壁2重も資源略奪する側にはなんら効果的ではありません。
分散+資源の区分けを細分化させた方がよっぽど資源の全壊は防げると思います。-
- No.59895926
- ぺー
分散と資源の仕分けを細分化ですね
ありがとうございます! -
- No.59896057
- ぺー
間違えました。
区分けでした
-
- No.58490904
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.58550559
- 通りすがりの調査兵団員
ちょっと細かいことですが、女型が拠点の近くで回っていることを想定すると、壁外左下、右上の大砲が壊されませんか?攻撃力が落ちるので、一マス、二マス外側にずらしたら大砲が攻撃されず女型が通り過ぎてからも
、攻撃力が維持できると思います。二マス外側にずらすなら、攻撃の密度がその辺りは高いので、そこでの時間稼ぎにデコを使うとかしてみるといいと思います。あと拠点近くに火炎爆弾がありますが、女型には効かないし、その他小型も殆ど通らないと思います。一つは左上の大型巨人用爆弾の側に、もう一つは、右下壁外対空と大砲の間、今中型爆弾の置いてるところにしたらいいと思います。-
- No.58625603
- 通りすがりの調査兵団員
なるほど!
爆弾の話、とても納得いきました、ありがとうごさいました!
大砲の位置も調節してみます!
-
- No.58416468
- ビクトリー
-
- No.60326913
- 通りすがりの調査兵団員
。を使おう
。を
-
- No.58310728
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.60265197
- しん
対空咆やファルコですね-
- No.62589181
- あーる
見張り台は大砲も女型対策にいいですよ。
ファルコネット砲は嘲笑などの小型対策に。
ガトリングも強いので、迫撃砲以外は捨てられないと思いますね〜
-
- No.57557090
- タイガ
-
- No.57570078
- しん
中心に対空咆が1つも無いから置いたほうが良いですよ-
- No.57929320
- タイガ
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!!
-
- No.57445837
- 訓練兵
-
- No.57544180
- 通りすがりの調査兵団員
防御施設は対空砲、大型大砲、は重要ですね。
ただ追撃砲だけはあまりレベルを上げても意味がない気がします(′-ω-`)
見張り台はやはり万能なのでレベルをを上げておくと負けにくくなりますよ^ ^
がんばってください。-
- No.57652318
- 訓練兵
ありがとうございますっ!
アドバイス通りLevel上げやって行きますッ!!
配置や爆弾のアドバイスもどなたかお願いしますm(._.)m
-
- No.57660952
- 通りすがりの調査兵団員
この配置なら迫撃は活きますよ。円環型ならあげてもあまり効果ないかもしれませんが-
- No.57750922
- くんれんへ
本当ですかっ⁉︎
ありがとうございますっ!^o^
-
- No.57288975
- くっつー
-
- No.57312559
- 紅魔
まずはファルコネットの近くに資源施設を寄せてみてください。
それと大型巨人では資源を取りにくる人は少ないと思うので内側の対空砲と大砲を入れ替えてみたらどうでしょうか?
大砲は攻撃スピードが他の施設よりも早いので嘲笑相手にはおすすめですよ^ ^-
- No.57378452
- くっつー
アドバイスありがとうございます。
-
- No.57421069
- しん
入れ替えずに対空咆は内側に置いておくべきです。超大型巨人を使わせにくくするためです。-
- No.57423462
- 通りすがりの調査兵団員
分かりました。
ありがとうございました。 -
- No.57545103
- ゆう
ん?超大型対策ならむしろ外の方がいいんじゃない?
早めに倒せるじゃん
対空砲届かないかもしれないし外側の方がいいと思うよ -
- No.57661597
- 通りすがりの調査兵団員
気を付けた方がいいぞ。見てると少しでも鴨村作ろうとしてるやつが多く見受けられるから
-
- No.57569057
- しん
対空咆が外側にあると憤怒や女型ですぐ壊され、それから超大型を使われるから絶対内側!!
それに対空咆はそれなりに範囲ある-
- No.57573217
- ゆう
まぁそれもそうか!
なんか文句言っちゃってごめんなさい!
-
- No.58717043
- くっつー
おっおう。
-
- No.57311151
- 紅魔
- No.57138384
- ゲマトリア
-
- No.57630323
- 紅魔
特別問題ないと思いますよ!
ただ外側と内側の壁の付け根(説明下手ですみません)なんですが、これだと内側に入られてしまいませんか?
付け根は内側にもう一つ壁がないと入り込まれてしまうと思います。
ですが内側にあえて入れて両側から集中攻撃という形を狙っているようでしたら全然問題ないと思います!
がんばってください。-
- No.58173562
- ゲマトリア
返信ありがとうございます!
戦略としては拠点の周りに誘い込んで火炎とその他の施設で集中砲火が狙いです!
おっしゃる通りすぐ中に入られるので、もう少し壁強化や位置など工夫してみます(^^)v
- No.57004734
- NANBA
-
- No.57031663
- 通りすがりの調査兵団員
下の生産施設の方が気になりますが
資源重視ならもう少し分散した方がよいと思います。-
- No.57151271
- NANBA
- No.56872785
- チルノ好き
-
- No.57032571
- 通りすがりの調査兵団員
壁配置は部分的に2重化していますが、効果は思うほど出てないと感じます。
間仕切りは守りたいものをもう少し細かく区切ってもよいかと思います。
- No.56849058
- あ
- No.56324245
- 名無し
-
- No.56324346
- 名無し
拠点はlv.11です -
- No.63812324
- 通りすがりの調査兵団員
- No.56199728
- 柊
-
- No.56201984
- 柊
あ、ハイブリッドで作ってみました
- No.55860235
- MN
-
- No.55878561
- 通りすがりの調査兵団員
憤怒だと結構中央やられる可能性あるので対空砲はもう少し外側でもいいかもね。-
- No.55921630
- 通りすがりの調査兵団員
分かりました。
変えてみます。
-
- No.55940135
- くっつー
一番右にある、追撃砲のことですが、そこに置いていると追撃砲の性能が、活かされていません。なので、内側に置きましょう。頑張ってください。
- No.55568685
- マルフシ
-
- No.55675754
- ビクトリー
資源重視だったら拠点を壁の外に置いてタンクを一つ一つ壁で囲って、ファルコか爆弾を置くと良いですよ。参考になりましたかな? -
- No.57002893
- 通りすがりの調査兵団員
資源重視ですかな?
資源重視ならガトリング作れるようになるまで真ん中にファルコネットと対空または迫撃砲を寄せたほうがいいです
- No.54525939
- 鍋琢ラーメン
-
- No.54594659
- 通りすがりの調査兵団員
それぐらいのレベルだと爆弾は防御施設よりも強力になります。小型、中型は嘲笑に当たるように、火炎、大型は憤怒に当たるようにリプレイを見ながら修正してください。
あと、潰されるのなら大事なものに優先順位をつけて、優先順位の高いものを壁の内側に、低いものは壁の外に置いてください。つまり、生産施設を外に置いて、その浮いた分を防御施設を細かく壁で仕切るために使うとかです。
あと、壁の外に施設がハチャメチャに置いてますが、防御施設のすぐ近くに置いたらいいと思います。-
- No.55438864
- マルフシ
爆弾の配置がもったいない。それと拠点近くの角の壁は早く強化すべき。強化している壁の意味が無い。資源優先であれば拠点は外側においてもいいと思います。
- No.54668432
- ビクトリー
-
- No.55306150
- 通りすがりの調査兵団員
大工二個って凄いね-
- No.55675252
- ビクトリー
傷つくコメはおやめください。
-
- No.55676270
- ビクトリー
僕まだ中学生ですしお金とか課金とかは、やってませんので大工2つがせえ一杯です!その上でそんな事を言うのはちょっと分からなかったとは言えそれはちょっと傷つきました謝ってもらえますでしょうか?-
- No.55690531
- くっつー
この人は、多分謝罪しないと思うので、変わりに言います。
すみませんでした。 -
- No.55691847
- ビクトリー
はい分かりました色々迷惑な人ですね気が晴れました!ありがとうございます
-
- No.55692700
- くっつー
周りにある、施設のレベルが低いので、レベルを上げましょう。
-
- No.55695222
- ビクトリー
了解です
-
- No.55694995
- ビクトリー
けどほんのすこし怒りが有りますどうすれば?
言いますお前も謝れ!人間として最低だなーくずだなもし街を見つけたら攻撃しまくってやる!!!!-
- No.55698314
- くっつー
怒りがあったらね、
風呂に入って気分を落ち着かせるといいよ。
それも、ダメなら、心の中で、謝られる想像をするといいよ。
俺だったら、そうしてるけどね。
一緒に気分爽快しようぜ。 -
- No.55908054
- mardog
通りすがりの調査兵団員さんは多分けなしているわけではなく、『大工2個でこれだけの街を作れて凄い』と称賛しているのだと思います。私も大工2個でこれだけの街を作れる自信ありませんから。 -
- No.55953917
- 通りすがりの調査兵団員
同じく誉め言葉だと思います
-
- No.55699860
- ジミー・コーナーズの名言
1試合にわたって集中力を維持するためには、適度にリラックスすることが絶対に必要だと思う。-
- No.56171590
- ビクトリー
そうだったのか…
目の前に居たら心の底から
謝りたい!
-
- No.57317822
- 紅魔
この間ビクトリーさんにコメントして頂いた者です。
この間はありがとうございました!
壁の外側一層目なんですが途中に仕切りを挟んでますよね?
この様子だと女型が来た時に途中で第二層目に入りこまれてしまいます。外側の特殊巨人キャンプなどをその間に入れてみてはどうでしょうか?
それと僕も中学生です。
一緒にがんばりましょう^ ^-
- No.57489692
- ジェローン
悲しいコメントしかないね
-
- No.58376364
- zero
無課金でも大工5個作れますよ?
現に、おれも無課金やけど4個あるし、作ろうと思ったら作れます。
- No.54637567
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.54639688
- 通りすがりの調査兵団員
壁を強化しましょう。
あと、拠点の後ろあるじゃないですか。そこから、巨人に攻められるので、拠点をフィールドの真ん中にをいて周りに防御施設を置きましょう。
分かりずらかったらすみません。-
- No.54641350
- 通りすがりの調査兵団員
ご丁寧に説明していただきありがとうございます‼
とてもわかり易かったですよ‼
早速参考させてしていただきます。
- No.54371390
- on
-
- No.57490485
- 姫☆☆
壁の強化は十分だからあとは防衛施設を上げて行けば良いと思いますよ。
- No.54321380
- くっつー
-
- No.55064670
- 通りすがりの調査兵団員
壁の内側の空白が目立ちますね。
正方形ではないので何も置けませんが、合計すると外側の設備が幾つか内側に移動できるほど余っています。
これだと外側の設備を壊すだけで勝利条件を概ね満たしてしまいますので、攻め手としては攻めやすいです。
壁を強化しつつ、無駄の無い区画整備を目指しましょう。 -
- No.55072969
- 通りすがりの調査兵団員
続き。
例えば左下外側の防衛設備の部屋ですが、爆弾x2を外して大砲をファルコに1列寄せて、さらに大砲左上の壁も一緒に1列寄せれば、3マスの空地を有効に潰せると共に、左上の部屋とも分断できます。
現在の配置を大きく変えなくても、このような工夫で良い配置になると思います。
施設と壁の強化も頑張って下さい。-
- No.55115691
- くっつー
適切なアドバイスをありがとうございます。
これから、頑張っていきます。
- No.53652278
- 聖飢魔II
- No.53581070
- Ren
-
- No.53588240
- ビクトリー
見たところ資源を守る
(黒金竹防御系)
タンクを守ならファルコ
を、上下か左右に二台づつ
置いて生産所には
爆弾を、火炎爆弾か小型中型
セットでおいとけば
守れますよ!参考になりました?-
- No.53699874
- 通りすがりの調査兵団員
とても参考になりました♪
ありがとうございます!
さっそくためしてみますね!
- No.53071324
- 通りすがりの調査兵団員
すみません。
拠点レベル12です。- No.53070297
- Riku
-
- No.53073075
- ビクトリー
攻められにくくやっても鎧ラッシュで来たら対空砲レベル低い
女型老公ラッシュでもまだレベルが低いかと、
女型はともかく鎧が来たら
すぐに拠点到達圧勝まで行きますよまずは女型を止めるなら壁強化でデコレーションと大砲見張り台強化鎧は対空砲強化!
参考になりましたかな?-
- No.53175724
- Riku
ありがとうございます。 -
- No.53905501
- 通りすがりの調査兵団員
他人の配置でレベル低いとか言えるようなのを自分で作ってないだろというツッコミはさておき、
もう少し配分的に外側に間仕切り増やす方がよいかも知れません。
キャンプや碑石は外に置き、やや壁内の面積は小さくなるけど攻めにくさはアップすると思います。
- No.52937524
- くっつー
-
- No.52944157
- ビクトリー
壁が結構余ってるので、
タンクを一つ一つ囲ってしまえば良いかと思います!
憤怒ラッシュで、来たら
生産所が上の方にしかないので下から攻めて資源の巨人を
20体やればすぐに奪われます!
生産所を一つ開けて生産所と
配置にして間に爆弾を置けば
資源の巨人がぐるぐる回って
爆弾で消えるって感じです
あくまでも憤怒ラッシュで来たらの話です!
-
- No.52956300
- 通りすがりの調査兵団員
なるほど、憤怒ラッシュのことは、考えていません、でした。
ありがとうございました。
-
- No.53070315
- ビクトリー
まぁ憤怒ラッシュって軽コストで、すぐに来ますからね前にも拠点10の時に憤怒6レベがMAX
で来ました。-
- No.53151114
- 通りすがりの調査兵団員
憤怒6レベMAX怖いなぁ。
-
- No.53264345
- ビクトリー
その前に7レベが来ました
何故か6体だけですが
一緒に最高最強の街にしましょう
- No.52448226
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.52939929
- ビクトリー
参考になるかどうか分かりませんが、追撃砲は攻撃出来ない範囲が有ります!あんなに外側、
に置いたら追撃砲が全く機能してませんよ?
余計なお世話ですいません(_ _)-
- No.52959565
- 通りすがりの調査兵団員
ありがとうございます!!
意識してみますね!! -
- No.57490861
- ジェローン
でも実はあんま迫撃砲意味ないんだよね...
-
- No.53900640
- 通りすがりの調査兵団員
外側の4つの間仕切りの中の防衛施設と生産施設を入れ替えておくと、嘲笑はまず壁の中に行こうとするため
ハイブリッドで行く場合によいかと思います。
- No.50696152
- ミカーサ
-
- No.51554837
- ビクトリー
すいません一つ気になったのですが、生産所2つずつしか無いようですが?-
- No.52137163
- ミカーサ
生産所は多いと壁の中に入らないので…
タンク以外は増やすつもりはありません
-
- No.52064119
- 通りすがりの調査兵団員
中に爆弾を置いている4つのデッドスペースは期待した効果出ているでしょうか?
巨人ルートの想定であれば閉じる必要はないと思うのと、内側に入りやすい配置ではあるので
デッドスペースの壁はより多く歩かせる目的で内側から外側に向けて並べるような配置がよいかも。
-
- No.52136609
- ミカーサ
完全に見た目の問題で爆弾を囲ってました。
早速変えてみますm(._.)m -
- No.52138355
- ミカーサ
- No.49631286
- Apple
-
- No.49768867
- ビクトリー
下にも書いてある物です
お役に立てるかどうか分かりませんが
大型大砲を有効に使いたいのなら分散して大事な施設に射程範囲に入れれば良いかと、
タンク資源を守るなら
近くにファルコ、か中型小型爆弾2個セットで置くと良いかもです!お役に立てましたかな?-
- No.52079220
- 通りすがりの調査兵団員
Lv1の大型大砲で、そんな効果期待出来ないし、全体の防衛レベルが低いので分散させる意味はない。
-
- No.52072824
- 通りすがりの調査兵団員
タンクは適度に分散されているので、資源全壊の割合は低くなっていてよいと思います。
壁の外の生産設備とLvの低い大砲を一部入れ替えて憤怒の歩く距離と
壊させる壁の数を稼ぐというのも考えるとよいかも知れません。
女型対策を加えるならばデコレーションを増やしたいところ…。水晶…。
- No.49256394
- ビクトリー
-
- No.55310356
- かいせんどん
大工の家を端におけばいいと思います。
- No.49101259
- ジャック
-
- No.49134797
- 通りすがりの調査兵団員
書く場所ちげーだろ -
- No.49895767
- 通りすがりの調査兵団員
すでに諦めたもよう。。。
- No.48446939
- MN
-
- No.48447410
- MN
-
- No.49005181
- 通りすがりの調査兵団員
壁と防御施設の優先順位はMNさんの現状を見る限り防御施設優先が良さそうです。
上下とも攻撃パターンはあるので良し悪しは難しいかなぁ・・・。
- No.48362256
- ビクトリー
-
- No.49013592
- 通りすがりの調査兵団員
前より悪くないと思いますが、内側に施設固めすぎなので突破されるとすぐ50%以上破壊されます。
壁を施設2~3個で間仕切りするようなパターンで作るとか考えてみてください。
キャンプや碑石は壁の外でいいです。もっと間仕切り増やして爆弾は施設間に置きましょう
防御を考えるコツは、巨人のルートを予想し、そのルート上でなるべく多く(長く)攻撃を浴びせる事です。
- No.48327768
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.49018046
- 通りすがりの調査兵団員
集結を4角に離すよりも寄せた方が良いと思います。
後は嘲笑や憤怒対策として一部外側の生産施設と大砲あたりを入れ替えてもいいかなと思います。
- No.48246339
- 初心者げーまー
-
- No.49759069
- 初心者げーまー
- No.47450369
- サムライ
-
- No.47736988
- 通りすがりの調査兵団員
強化中の防衛設備はそんな端っこにしないでもう少し内側入れて巨人を釣れる位置にした方がよいかも。-
- No.47866041
- サムライ
アドバイスありがとうございます。
配置変えてみます。
- No.46890908
- 白い彗星
-
- No.47736369
- 通りすがりの調査兵団員
拠点を外に置いている段階でハイブリッドにはなってないので現状は資源重視タイプとなってますよね。
ハイブリッドにしたいのであれば、拠点+資源を中央近辺に配置し、防衛施設で守れるような配置へ変更してからアドバイスを求めましょう。
- No.46887038
- on
-
- No.47737757
- 通りすがりの調査兵団員
レイアウトはよいと思います。
迫撃砲とファルコは入れ替えてもよいかも。タンク近くにファルコがあると嘲笑を多く削れます。
まだレベル的にすべては守りきれない時もあるとは思いますが、頑張ってください。
- No.46151380
- まだまだです
-
- No.47760538
- 通りすがりの調査兵団員
資源重視ならば拠点を外に出して、生産施設は防衛設備の間にばらけて置いておけば資源狙いの人にとっては面倒な配置になります。
生産・防衛・生産、あるいは防衛・生産・防衛の3個セット位で壁仕切りを考えて並べるようにするとよいかもです。
中心に近いところに大型大砲置いて、そこを起点にセット単位に考えて配置すると整理しやすいです。
早上げが嫌なのかも知れませんが、拠点11にした方が10の時より確実に防衛率高まりますから、そろそろ11にしても良いと思います。
- No.45558870
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.46018005
- 通りすがりの調査兵団員
どうなんでしょ。
攻めるなら憤怒の3点攻めでおそらく全壊いけると思います。
せめて来ないのは翼がまだ低いからですね。
その施設レベルで全方向均一にしすぎると攻撃力が分散されて余計攻めやすいです。
もう少し工夫してトラップ場所を用意するか、施設レベルをあげるかどちらかですかね。
でも翼3000近辺で楽しむのであれば全く問題はないと思います。
具体的ではなくですいません。以上です。-
- No.46773283
- 通りすがりの調査兵団員
中の大型爆弾をデコに変えたりするのも良いですかね?女型が来た時は外を回るようになりますよね
- No.45467739
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.46018566
- 通りすがりの調査兵団員
資源重視で同じタンクを近くに配置するのはおすすめしません。
私なら罠も覚悟で火炎装置と竹から奪いにいきますよ。
この配置なら資源の保有があれば最低でも竹10万と氷5万、拠点がつぶせるので攻め側としては十分です。
チドリにすることをおすすめします。-
- No.46581242
- 通りすがりの調査兵団員
アドバイスありがとうございます!
同じタンクを近くに置くのは控えてまばらに配置します
- No.45242313
- AE86
-
- No.46019044
- 通りすがりの調査兵団員
広域配置は拠点ガードがメインですが、その施設レベルでは厳しいです。
広域=分散ですから。
もしその配置で相手より翼を多く保有しているとしたら、私なら小心のみで攻めて50%破壊の15翼をもらっていきます。-
- No.46032925
- 86
いまは施設レベルを上げるのに専念してます -
- No.46059643
- 通りすがりの調査兵団員
分りにくくですいません。その施設レベルなら、現状では資源を守りやすい、格子型の配置にした方が施設レベルも早くあげられると思いますよ。御気分を悪くさせるつもりではないのです。これにて去ります。
- No.45239033
- ヒロ
-
- No.48216828
- 進撃ファン
大型大砲の射程距離内に日光遮断機を配置するといいかも
- No.45211891
- 初心者
ファルコネット・迫撃砲の運用の仕方についてご教授して下さい。-
- No.45249972
- 通りすがりの調査兵団員
漠然とし過ぎているので、街をのせてみては? -
- No.45594854
- 通りすがりの調査兵団員
ファルコネット→対複数の防御施設だからHPが高くて複数の巨人が集まる施設(タンクとか)の近くにおくのがいい。
迫撃→対複数ではあるが次の攻撃までのインターバルが長いから壁や遮断機などで様々なエリアでその場に留まらせるような配置に適し、逆に円環型配置には不向き。迫撃の近くは攻撃できないから街の中心部などの内側に置くようにするのがいい。
初心者とはいえある程度その施設の弱点やどう活用すればいいかは考察できるくらいの力は身につけましょう-
- No.45741429
- 初心者
返信有難うございました、
- No.45138437
- kai
-
- No.45164136
- 通りすがりの調査兵団員
壁二重にしてるところ一枚にしてもっと活用した方が良いですよ。壁一層分死んでるも同然 -
- No.45169750
- 通りすがりの調査兵団員
前より、だいぶ良くなりました。後は、資源タンクの中央の壁一つをしっかり強化します。そこを一つ破壊されると三つのタンクがすぐ入れるようになるので、周りの3倍近いHPになるぐらい壁を強化します。
そして、生産施設を壁の外の周りに全体的に散りばめてください。タンク狙いの嘲笑が釣られるようにします。釣られている間に爆弾、施設の砲火、時間稼ぎを狙います。-
- No.45172979
- 通りすがりの調査兵団員
前の人が一つ分で十分と言ってますが、意味のあるところとないところがあります。100%ではないですが、色々そういうのは実験してるので、順に説明していきます。左上対空見張り台、右上見張り台は内側に一つ移動して一重でも大丈夫。工事中下の見張り台はしっかり二重にしないと女型は侵入します。 -
- No.45201452
- 通りすがりの調査兵団員
壁の内側に入れないようにするだけなら壁から1マス離すだけで十分。二重壁は無駄です。それ以前にこの少ない施設数&低い施設レベルで円環型配置にする理由がわからない。鴨村から全然脱してないですよ -
- No.45248885
- 通りすがりの調査兵団員
このレベルだと、こういうレベルの街はどこにもあるので、印象の問題が一番ですよ。この翼帯なら資源しか敵は狙わないし、ずっとタンクの周りを周り続けられてしまう不安を与えればそれでいい。
全部崩壊も攻撃側は面倒臭いし。
あと最近、施設数が少ないとか、施設レベルが低いとかアドバイスしてる人を見かけますが、たとえ施設のレベルが低くても、その弱い防御施設で何ができるのか、そしてどうすれば少しでも資源や翼を守れるのか考えてアドバイスすべきでは?
-
- No.45590044
- 通りすがりの調査兵団員
単純に施設強化を進めるのもアドバイスの1つでしょ。配置で施設レベルを大幅にカバーできると思ってる考えが甘い
- No.45135717
- 通りすがりの調査兵団
ハイブリット型で硬い配置って難しいですか?-
- No.45137593
- 通りすがりの調査兵団員
施設(壁も含む)レベルによりますよ。
- No.45073649
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.45104854
- 通りすがりの調査兵団員
施設数が少ないです。拠点強化をどんどん進めましょう。このくらいの街ならどんな配置にしようと潰せます。女型分散配置か女型の進行方向に老公配置で余裕です。
- No.45068264
- kai
-
- No.45098821
- 通りすがりの調査兵団員
資源を守ろうとし過ぎて、レイアウト全体がほぼ1列に並んでいます。こういう形は、防衛時、攻撃力が不十分になってしまいます。生産施設は諦めて外側にタンクだけを囲む形にすることをお勧めします。特にこのレベルだと防衛時殆ど破壊されるので、タンクをいくつか壁で仕切って分けて、爆弾をその辺りに置くといいと思います。 -
- No.45105222
- 通りすがりの調査兵団員
円環配置は分散配置に弱いってのを理解しよう。この街に関して他に言えるのは施設レベルの低さかな
- No.44949027
- 通りすがりの調査兵団員
-
- No.45075857
- 通りすがりの調査兵団員
このままでもいいと思います -
- No.45105489
- 通りすがりの調査兵団員
対空外向きですね。鎧で瞬殺余裕です
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 兵団(フレンド)募集掲示板 2 雑談 掲示板 3 配置の評価募集 4 情報提供 連絡板 5 リヴァイ 6 黒金竹製鉄所 7 鎧の巨人 8 拠点 9 大型大砲 10 旧チャレンジ