配置の評価募集
(1095コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
配置の評価募集に戻る
コメント(1095)
コメント
-
拠点レベル10
タイプ ハイブリッド
憤怒の巨人にやられてしまいます何かいい対策はないんでしょうか?
あれば是非是非教えて下さい。また、真ん中には大型大砲建てていますー返信数 (4)1-
×
└
スライム
No.3272719
通報
壁の効率が悪いです。左の迫撃砲や対空砲やファルコネット砲の所の壁が交わっていると憤怒に1つ壊されただけで沢山の防衛設備に向かうことが出来てしまいます。
それと、もう少し資源を守った方がいいと思います。資源の近くの壁が空いていると、相手は爆弾があることに気づきます。ハイブリッドならば、資源までの距離に壁2枚以上置くと、いいと思います。拠点はしっかり守れていますがバランスが右に片寄っています。対策として、ガトリング砲の壁を少し使って、左の壁の交わっている所をずらし、壁で憤怒を少しでも抑えましょう!参考として写真を貼っておきます。0-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3275401
通報
ありがとうございます
とても参考になりました!壁の強化もしつつ配置をもっと考えてみますー0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3275401
通報
-
×
└
スライム
No.3272719
通報
-
×
└
スライム
No.3273118
通報
すいません。拠点を守りたいならさっきの写真は取り消しまたは参考程度に考えて下さい。(^^;;0
-
×
└
スライム
No.3273541
通報
ちょっとした豆知識ですが、お役に立てれば幸いです。
大型大砲の射程でーす。↓0
-
×
└
スライム
No.3273541
通報
拠点Lv.10
資源重視です。
個人的にはバランスはいいと思います。
何かアドバイスお願いします!
資源重視です。
個人的にはバランスはいいと思います。
何かアドバイスお願いします!
返信数 (3)
2
【拠点レベル】10
【タイプ】ハイブリッド
どういう配置にすれば防御が成功するかアドバイスお願いします。
【タイプ】ハイブリッド
どういう配置にすれば防御が成功するかアドバイスお願いします。
返信数 (2)
3
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3053649
通報
面白い配置ですが、色々と意見も言いたくなるような配置でもありますね(笑)
まず外の爆弾は全部1マス中に入れた方がよいと思います。
この配置では嘲笑や小心で(数体で)すぐに処理できますから、もったいないです。
生産施設はそんなに守る必要はないのでは?
それと爆弾はできれば半分ほど壁の中に入れられないでしょうか?
壁を破壊して入ってくるときは数十体ほどまとめて入ってくるので、その方が爆弾も有効に働きますよ。1-
×
└
ビックバン
No.3056629
通報
良いアドバイスありがとうございます。この後爆弾の位置を変えてみようと思います。0
-
×
└
ビックバン
No.3056629
通報
拠点レベル9
ハイブリッド
配置などについて是非ご指摘よろしくおねがいします
ハイブリッド
配置などについて是非ご指摘よろしくおねがいします
返信数 (34)
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3042955
通報
壁の効果があまり出ていないように思えます。
特に内側で重ねている壁をどかして大型爆弾置いた方がまだ効果的だと思います。
1-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3052248
通報
同感です。壁は1枚のところを狙われますからね。角に重ねる必要はないかと。
壁内部にも爆弾はやはり必要なのではないでしょうか。
壁の外の爆弾は小型巨人2~3体で片づけられるものもありますし。
中におびき寄せて一網打尽…の方が爆弾がより有効に働くような気がします。1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3052248
通報
-
×
└
サーガ
No.3098143
通報
ご指摘ありがとうございます。壁の使い方について悩んでいたのでとてもありがたいです。↑の方もご指摘ありがとうございます。爆弾を効率よく使えるように頑張ります。まだまだご指摘募集中です!!0
集結地から攻めてくる人は少ないので、大型爆弾が活躍しないと思います。生産施設を守りたいのであれば壁の隙間に、拠点を守りたいのであれば先ほどのコメントで書かれていた拠点の近くの壁の場所に配置したらいいと思います。それと、ガトリング砲がタンクに少ししか届いていないので、もし変えるのなら一番上の見張り台と場所を交換したら対小型にもなりますし、対空砲もタンクもファルコネット砲も守れるのでいいと思います。
1
-
×
└
サーガ
No.3099836
通報
ご指摘ありがとうございます、ガトリング砲を使いこなせるように頑張ります!!
ご指摘はまだまだ募集中です。0
新しく拠点周りを編成したのでこちらのご指摘を是非お願いします
0
-
×
└
サーガ
No.3133899
通報
おっと、名前書くのを忘れてました。すいません0
またすみません。この配置は、一番外側が防衛設備で囲まれていますね。
この配置は攻める方としたら、憤怒ラッシュがとてもしやすいです。
憤怒は、一番近い防衛設備に向かいます。この場合、相手が氷瀑石採掘所の真ん中から、攻めてくるとしたら迫撃砲→ファルコネット砲→見張り台のように、外側を回るように移動します。防衛設備同士が近いと日天が使いやすいです。
それと、その特徴を活かした配置があります。
それは、対空砲と(片方)ガトリングを入れ替えることです。
そうすることで、ガトリングが攻撃されず、攻撃する事が出来るのです。
何度もすみません。
この配置は攻める方としたら、憤怒ラッシュがとてもしやすいです。
憤怒は、一番近い防衛設備に向かいます。この場合、相手が氷瀑石採掘所の真ん中から、攻めてくるとしたら迫撃砲→ファルコネット砲→見張り台のように、外側を回るように移動します。防衛設備同士が近いと日天が使いやすいです。
それと、その特徴を活かした配置があります。
それは、対空砲と(片方)ガトリングを入れ替えることです。
そうすることで、ガトリングが攻撃されず、攻撃する事が出来るのです。
何度もすみません。
1
もう一つ、アドバイスがあります。
防衛設備と防衛設備の間に壁を置くと、憤怒はその分壁を破壊しないといけないことになります。気をつけて欲しいことは、2枚重ねてしまうと、憤怒が内側に入ってきてしまうことです。
防衛設備と防衛設備の間に壁を置くと、憤怒はその分壁を破壊しないといけないことになります。気をつけて欲しいことは、2枚重ねてしまうと、憤怒が内側に入ってきてしまうことです。
1
スライムさん、度々ご指摘ありがとうございます、防衛施設の間に壁をはさむ・・・たしかにまったくもって考えていませんでした。ありがとうございます。
ご指摘はまだまだ募集中です!!
ご指摘はまだまだ募集中です!!
0
また配置変えたら、写真を貼って頂けないでしょうか?
1
良いでも悪いでも良いので理由を添えてご指摘お願いします!
1
いいと思います、鋼の巨人が拠点を攻めに来ても対空砲で数を序盤から減らせるし、タンクを襲おうとしてもファルコネットで守れるしでとても良いと思います。資源重視か・・・少しいろいろと試そうかな?
0
ありがとうございます!他の人の意見が聞けてよかったです!
0
同盟の名前を教えてください。よろしくお願いします!
ダメならダメで良いんで。
ダメならダメで良いんで。
0
構いませんが、入るかもってことですか?一応司令官に許可をもらっときます。同盟はcyokobani同盟です
0
それと、もし入りたいんであれば、こちらに許可得ましたと言うまでお待ちください
0
いろいろとやってみました、なんかスッキリした気がします!
0
スライムさん、申し訳ない、いま加入できない状態なんです。すいません
0
あのー、、、cyokobani同盟って、援軍申請したら何分ぐらいかかりますか?
ちなみに僕はロビン同盟に入っています。援軍申請したら遅くて10分、早くて3秒で援軍来ます!中の人も優しくて、とてもいい同盟です。ランキングは下がってしまいますが、もしよかったら入って下さい!
ちなみに僕はロビン同盟に入っています。援軍申請したら遅くて10分、早くて3秒で援軍来ます!中の人も優しくて、とてもいい同盟です。ランキングは下がってしまいますが、もしよかったら入って下さい!
0
配置の事ですが、今までで一番いい配置だと思います!凹んでいる所の、交わっている壁に巨人が来ますので、上手く爆弾に引っかかります!バランスも良く、壊す壁も多めになったのでいいと思います!また相談引き受けるのでよろしくお願いします!
1
スライムさんありがとうございます。ロビン同盟ですね、いますぐとはいきませんが遊びに行かせてもらいます。
配置のほうのご指摘まだまだ募集中です!!
配置のほうのご指摘まだまだ募集中です!!
0
なんかロビン同盟の宣伝みたいですいません。
あと何度も何度もうっとおしくてすいません(^^;;
お詫びに大型大砲の射程距離を貼りました!
あと何度も何度もうっとおしくてすいません(^^;;
お詫びに大型大砲の射程距離を貼りました!
0
ありがとうございます、見ましたが13マスぐらいでしょうか?とにかく拠点レベルが10になったらこちらを参考に配置します
0
また質問があれば答えられる範囲で答えます!気軽に質問してください‼︎
お役に立てれば幸いです!
お役に立てれば幸いです!
1
突然ですが、サーガさんって優しいですねーー
ネットでこんなに話しやすい人は初めてです!!
ネットでこんなに話しやすい人は初めてです!!
0
大型大砲の情報です。よかったら見て下さい。
0
拠点レベル10の壁の数や増えたあとの施設の数 壁 200個 見張り台 5個
ガトリング砲 2個 大型大砲 1個 対空砲 3個 ファルコネット砲 3個
タンクそれぞれ3個ずつ
配置について、アドバイス 壁の数とファルコネット砲、対空砲、タンクが3つという事を忘れず配置しましょう。前よりハイブリッドのバランスの良い配置が難しくなります。
ちなみに、壁を余らせないようにするのがコツです。壁で囲まれている防衛設備の数をそれぞれ1、2個ずつ置いて、隙間なく詰めると壁が余りにくいです!
ガトリング砲 2個 大型大砲 1個 対空砲 3個 ファルコネット砲 3個
タンクそれぞれ3個ずつ
配置について、アドバイス 壁の数とファルコネット砲、対空砲、タンクが3つという事を忘れず配置しましょう。前よりハイブリッドのバランスの良い配置が難しくなります。
ちなみに、壁を余らせないようにするのがコツです。壁で囲まれている防衛設備の数をそれぞれ1、2個ずつ置いて、隙間なく詰めると壁が余りにくいです!
1
さっきの続きです。
大型爆弾3個、中型爆弾3個、火炎爆弾6個ということが魅力的です。
爆弾を上手く使いましょう!!
長引いてすいません。
これで配置が少しでも楽に出来たらいいなぁ(^o^)
大型爆弾3個、中型爆弾3個、火炎爆弾6個ということが魅力的です。
爆弾を上手く使いましょう!!
長引いてすいません。
これで配置が少しでも楽に出来たらいいなぁ(^o^)
2
かなりすっきりしたな!ただ壁にべったりくっついている生産施設は大丈夫なのか?
1
いまさっき女型が来たけど、大丈夫だったよ。
まだまだご指摘お待ちしております。
まだまだご指摘お待ちしております。
0
攻めて欲しい場所以外の場所に、爆弾があるように見せかけるとそこから攻めてくる人が増えると思います。例えば 攻めて欲しくない所を2マスぐらい間を作るとか?
出来たらやってみてください!
出来たらやってみてください!
0
ハイブリッドにしてみました!
0
スライムさんありがとうございます、なるほどフェイントも重要なんですね
1
拠点レベル10
資源重視
真ん中には大型大砲を置くつもりです
アドバイスお願いします
資源重視
真ん中には大型大砲を置くつもりです
アドバイスお願いします
返信数 (4)
0
-
×
└
サーガ
No.3098851
通報
自分の考えが間違ってなければ真ん中に敵が入れるスペースがあるのではないでしょうか?大型大砲を置く計画があるのはいいんですが敵が入れるスペースは埋めておいたほうがいいと思います(違ったらすいません)。あとは防衛施設が少し下に偏ってると思います。この状態だと上から敵が来る可能性がありますのでバランス良く配置したほうがいいかもしれません。長々とすいません。0
-
×
└
スライム
No.3099444
通報
同感です。真ん中から攻めるスペースがあります。このままだと資源が取られてしまいます。0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3115987
通報
ありがとうございます忘れていました(^^;;
とりあえずこんな感じで良いですか?2
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3115987
通報
-
×
└
スライム
No.3220636
通報
今は、これで大型大砲が出来るのを待ちましょう!0
資源重視です
拠点10
良化できるところなど教えていただければ幸いです(^◇^)
拠点10
良化できるところなど教えていただければ幸いです(^◇^)
返信数 (1)
3
-
×
└
スライム
No.3220900
通報
爆弾の使い方もバランスもとてもいいと思います!
0
配置についてアドバイスもらえると、ありがたいですm(__)m
1
ハイブリッドのつもりです。憤怒、鎧、女型にボコボコにされます。アドバイスお願いします。今32連敗中です(T_T)
返信数 (7)
0
-
×
└
サーガ
No.2991459
通報
デコレーションについてですが、2マスぐらい間をおいて設置すると良いと思います。0
-
×
└
天太
No.2993183
通報
cyokobani同盟のサーガさんですか⁉︎ お久しぶりです(^_^) アドバイスありがとうございましたm(__)mまたよろしくお願いしますm(__)m0
-
×
└
天太
No.2993183
通報
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2996459
通報
32連敗はシャレにならないですね(^_^;)
鎧対策としては対空砲を少し外側に移動させるのもアリかと。
デコレーションや生産施設を破壊しているときにも攻撃できるので。(もちろん内側に配置するのも有効なのですが…)
女型の標的にすることもできますから、一度やってみられてはどうでしょう?0
アドバイスありがとうございますm(__)m 対空砲をそとに出すと、あっという間に壊されてやられてしまうということにはなりませんか?
0
アドバイスありがとうこざいますm(__)m 対空砲を外に出すと、あっという間にやられてしまうということはありませんか?
0
-
×
└
サーガ
No.3009359
通報
鎧は記憶とは違って無差別に攻撃するので、回らせるような配置にすれば、外目にすることもありじゃないかと思います。
その肝心な回らせる配置なんですが、やはりいろいろ試すしかないと思います。頑張ってください。そして強くなってまたあなたが、帰ってくるのを待っています。0
いろいろ試してみたいと思いますm(__)m cyokobaniが恋しいのですぐに戻ります(^_^)
0
拠点レベル10
資源重視(=゚ω゚)ノ
資源重視(=゚ω゚)ノ
0
拠点レベル8
やや資源重視のハイブリッド
やや資源が少なめなので、配置の方を指摘してください。
やや資源重視のハイブリッド
やや資源が少なめなので、配置の方を指摘してください。
返信数 (4)
1
-
×
└
ryo.
No.2880672
通報
追撃砲の位置に大砲を置いて、中央右上の見張り台x2の間と、中央左下の大砲のどちらかの位置or見張り台の位置(元にあった見張り台は左右どちらかの大砲側へ)に追撃砲を持ってくるのはどうでしょうか?
それだとタンク側から攻められた際に壁で足止めされてる間にファルコと追撃砲で一気に消せますし、左右どちらから攻められても追撃砲x2の射程内で被ってますので、小型であれば有効だと思いますよ。
後は右側にかなり集中しているので、壁にする施設の配置を変えてみるとかですかね。
碑石はそのままで角三隅に集結地を配置するとか。0-
×
└
ryo.
No.2881129
通報
再度失礼します。
追撃砲のタンクまでの射程距離にもよりますが、もしかしたらこちらの方がいいかもと思い再度書き込みさせて頂きました。
先程の追撃砲を置く位置に対空砲、対空砲があった位置に追撃砲を置くと、上下左右からの大型巨人の攻撃にもかなり対応出来るかと。0
-
×
└
ryo.
No.2881129
通報
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.3044768
通報
細かい所まで指摘していただきありがとうございますm(__)m\(^_^)/
下に写真を貼っておきます。0
このままだと資源が取られてしまいます。例えば戦いの碑石や聖なる碑石とその反対側(キャンプの近く)から、2つ目の石投げ巨人から攻められたとします。するとファルコネット砲や大砲、迫撃砲の射程外からノーダメでタンクを壊されてしまいます。しかし、真ん中の壁で囲っている中の生産施設とタンクを交換したら取られず、先ほどの迫撃砲で守ってくれるのでいいと思います。さらに、タンクの位置が分散されることで、完全破壊されない限りタンクを全て破壊する事が少なくなると予想します。
0
【拠点レベル】: 10
【タイプ】: 資源重視
【PR】憤怒+超大型はそこそこ耐えますが、
鎧ラッシュや、日天複数だとボコボコにされます。
防御施設のレベルは頑張ってあげている途中です。
配置についてアドバイス下さい。
【タイプ】: 資源重視
【PR】憤怒+超大型はそこそこ耐えますが、
鎧ラッシュや、日天複数だとボコボコにされます。
防御施設のレベルは頑張ってあげている途中です。
配置についてアドバイス下さい。
返信数 (1)
4
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2834745
通報
鎧対策としては外に配置してある生産所とかキャンプを壁から2マスぐらい離して外周を回るようにしたり、対空砲の目の前に拠点を置いて拠点を攻撃させてその間に対空砲とかで攻撃するのが効果的だと思いますよ。1
【拠点レベル】: 11
【タイプ】: 資源重視
拠点上げたばかりなので、施設lvは低いですが、上がった前提でお願いします。また、真ん中の調査兵団は大型大砲になる予定です
【タイプ】: 資源重視
拠点上げたばかりなので、施設lvは低いですが、上がった前提でお願いします。また、真ん中の調査兵団は大型大砲になる予定です
返信数 (1)
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2781196
通報
女型での攻撃であれば、割と攻めやすい配置です。
まず小心で外側の施設の一部を掃う⇒そして女型投入
その際、大型爆弾を置いてあるスペースが気になります(攻めやすいということ)
女型はいちばん近い施設に向かうので…例えば左下などは白壁沿いの大砲と見張り台が爆弾で離れすぎているのではないかと。
つまり見張り台を破壊したあとは大砲に向かわず壁を壊して、中への侵入するでしょう(たぶん)。
施設間の距離が離れているのは、女型には好都合というわけです。
以上、参考になれば。2
ご意見いただければ幸いです。絹太同盟メンバーも
募集してます!
募集してます!
返信数 (2)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2779987
通報
自分ほぼ同ランクのため何度か訪問・攻撃させてもらったことがあります(笑)
女型にはかなり有効な配置ですね。
中のデコレーションがかなり利いています。
中央まで攻め込むには日天3~4個は必要です。
大型大砲を強化されるのが攻撃相手としてはいちばん嫌でしょうか。
3台すべてLev2~3になれば私ならおそらく攻撃は諦めるでしょう。2-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2811992
通報
いつも攻撃いただきありがとうございます(笑)
今はまだ強化が進んでいないのでこれからの課題ですね。ご意見ありがとうございます(^_^)/
またよろしくお願いします(笑)1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2811992
通報
城レベル10で安定する配置があれば教えて下さい!
0
【拠点レベル】: 11
【タイプ】: 資源重視
【PR】
憤怒、嘲笑対策です。
鎧と女型は半分壊滅でとどめられたらいいかなと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
【タイプ】: 資源重視
【PR】
憤怒、嘲笑対策です。
鎧と女型は半分壊滅でとどめられたらいいかなと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
返信数 (5)
2
お二方ともアドバイスありがとうございます。
爆弾の位置はとりあえず資源の間で様子見て、憤怒にやられるようであれば位置変更してみます。
爆弾の位置はとりあえず資源の間で様子見て、憤怒にやられるようであれば位置変更してみます。
0
真ん中の黒金竹タンクの近くの大型爆弾の位置を外側にすると、資源が取れると思ったら取れない。ということになると思います。
0
拠点レベル10
ハイブリッド
初投稿です\(^_^)/
コメントよろしくお願いします
ハイブリッド
初投稿です\(^_^)/
コメントよろしくお願いします
返信数 (1)
6
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2778791
通報
タンクはできればファルコネット砲の射程内におきたいところです(嘲笑対策として)。
爆弾も適度に散らばってて防衛施設もバランスが取れていると思います。0
拠点レベル9
資源重視
タンク全滅を避ける狙いの配置のつもりです。ご意見よろしくお願いします!!
資源重視
タンク全滅を避ける狙いの配置のつもりです。ご意見よろしくお願いします!!
返信数 (2)
3
拠点レベル10
資源重視
まだ拠点あげたばかりなので、
施設のレベルが弱いですが、よろしくお願いします!
資源重視
まだ拠点あげたばかりなので、
施設のレベルが弱いですが、よろしくお願いします!
返信数 (3)
3
拠点レベル10
タイプハイブリット
初投稿です。
よろしくお願いします。
タイプハイブリット
初投稿です。
よろしくお願いします。
返信数 (2)
1
あ
返信数 (4)
1
お
0
拠点11
ハイブリッド重視です。施設もそれなりにレベルは上げていますが、壁のレベルがまだ低いです。配置についてご指摘お願いします。
ハイブリッド重視です。施設もそれなりにレベルは上げていますが、壁のレベルがまだ低いです。配置についてご指摘お願いします。
返信数 (2)
2
拠点レベル9
資源重視
資源重視
返信数 (3)
4
-
×
└
秋良
No.2504363
通報
かなり攻めにくい構造ですが
迫撃と外側のファルコ砲の位置を反対にしてみてはいかがでしょうか?
迫撃砲は密着した敵に攻撃ができないのと
連射性のあるものとのセットが憤怒及び嘲笑対策になります。
ファルコで近辺の低体力勢を蹴散らしつつ
迫撃砲で壁壊しをしている小型の体力をゴリゴリ削り
近辺の見張り・大砲で一匹ずつ迅速に始末できます
個人的に大工5つうらやましいと思いましたwww
長文失礼しました(`・ω・́)ゝ
1 -
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2515014
通報
いい配置ですね
そのままでいいと思います
頑張ってください0 -
×
└
スライム
No.3103309
通報
秋良さんの意見だとファルコネット砲の射程距離ではタンクに届いていないのでは?
僕もこのままがいいと思います
0
資源重視型です
拠点10
良化出来るところなどアドヴァイスお願いします
拠点10
良化出来るところなどアドヴァイスお願いします
返信数 (5)
1
あと火炎爆弾がもったいないかな
火炎は嘲笑にいったらかなり効くから
タンク回りにおきたいかなと
火炎は嘲笑にいったらかなり効くから
タンク回りにおきたいかなと
2
アドヴァイスじゃなくてアドバイスな
1
拠点9
資源重視
改善点のご指摘お願いします
資源重視
改善点のご指摘お願いします
返信数 (3)
3
拠点レベル9
資源重視
改善点があればコメントお願いします
資源重視
改善点があればコメントお願いします
返信数 (1)
2
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2480676
通報
中央ガトリングなので施設全体が内側に絞れてると思います。
防衛施設の配置もバランスが取れてて、壁の継ぎ目が程度にずらしてあるのもよいと思います。
私的に製鉄所と採掘所は交互に置く方がよさそうですが…頻繁に回収できればそれもOKかと。
細かいことを言えば、上・下・右の継ぎ目の重なり⇒女型であれば3つの防衛施設を一気に破壊される可能性はありそうですが…
でも周辺施設が利いているので、それも問題はないかもしれません。
あとは心配なのは資源周辺に爆弾が1個も無いという点だけ。憤怒+嘲笑の攻撃には注意ですね(^^)2
拠点レベル7
ハイブリッドです。
かなり強化できましたが配置は不安です。
壁は強化してないですがお願いします
ハイブリッドです。
かなり強化できましたが配置は不安です。
壁は強化してないですがお願いします
返信数 (3)
1
拠点レベル10
資源重視
嘲笑だけで攻められた時に一網打尽にできる配置にしてあります。憤怒を投入されたらほぼ抵抗できないですが…
改善点等あればお願いします
資源重視
嘲笑だけで攻められた時に一網打尽にできる配置にしてあります。憤怒を投入されたらほぼ抵抗できないですが…
改善点等あればお願いします
返信数 (9)
1
確かに…嘲笑で攻略するのは難しいですね。資源重視にとって嘲笑は面倒くさい巨人ですから。
入口の製鉄所・採掘所や爆弾は攻撃側からは厄介です。嘲笑での攻め方を考えたら、とりあえず入口の製鉄所・採掘所は1体で片づけるでしょうか(大砲が届くかも?)。また1体ずつ投入→爆弾を片づけるかもしれません。
嘲笑を爆弾で一網打尽にするには、大型爆弾か火炎爆弾をより中心に近いところに配置できればよいかも。迫撃砲とファルコで十分かもですが、迫撃砲は速さには対応できないので、爆弾の方が手っ取り早いかと。侵入したところの大型爆弾がもったいないような気がします。
以上、個人的な意見ですのであしからず(^^)v
入口の製鉄所・採掘所や爆弾は攻撃側からは厄介です。嘲笑での攻め方を考えたら、とりあえず入口の製鉄所・採掘所は1体で片づけるでしょうか(大砲が届くかも?)。また1体ずつ投入→爆弾を片づけるかもしれません。
嘲笑を爆弾で一網打尽にするには、大型爆弾か火炎爆弾をより中心に近いところに配置できればよいかも。迫撃砲とファルコで十分かもですが、迫撃砲は速さには対応できないので、爆弾の方が手っ取り早いかと。侵入したところの大型爆弾がもったいないような気がします。
以上、個人的な意見ですのであしからず(^^)v
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2503314
通報
アドバイスありがとうございます!
製鉄所や採掘場周りのレイアウトを少し変更して、より防衛力を高める事ができました。大型爆弾の位置も変更したので、しばらくはこれで様子を見てみることにします!
もっとも、画像を載せると更なる対策を重ねられてしまうので、そこは出来ません。ご了承ください。0
変更したレイアウトを見たい気もしますが(笑)それは確かにムリですよね。
攻撃で出逢ったときにはぜひ攻略してみたいものです(^^)v
攻撃で出逢ったときにはぜひ攻略してみたいものです(^^)v
0
何故こんな糞みたいな配置を考えれるのか
さっさと引退しろこんなチョンゲーやってる暇あったら勉強しろカス
さっさと引退しろこんなチョンゲーやってる暇あったら勉強しろカス
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2518851
通報
貴方こそ勉強してくださいね。
「考えれる」ではなく「考えられる」ですよ(^^)
文章の使い方も所々間違ってるし…
人に言う前に自分のことちゃんとしましょうね。2
おほほwwwwwwwwまた荒らしが来たでござるよブヒブヒwwwwww
「勉強しろ」とは煽ってるのでござろうか?wwwwwwwww煽ってるのでござろうかぁ?wwwwwww大事なことなので2回言ってみたでござるフヒヒwwwwwコポォwwww
って感じで返せばいいの?いいの?ねぇねぇどうなの〜?
「勉強しろ」とは煽ってるのでござろうか?wwwwwwwww煽ってるのでござろうかぁ?wwwwwww大事なことなので2回言ってみたでござるフヒヒwwwwwコポォwwww
って感じで返せばいいの?いいの?ねぇねぇどうなの〜?
1
頭ダイジョブ?
1
改良してみました。
拠点レベル6
ハイブリッドです。
耐久力のある建物を前線に置きました
よろしくお願いします。
拠点レベル6
ハイブリッドです。
耐久力のある建物を前線に置きました
よろしくお願いします。
返信数 (4)
0
-
×
└
秋良
No.2442674
通報
大工は角において完全勝利を防いだほうがいいです
今大工のところは資源生産をおくといいと思います
火炎はあと2マスほど外側に置くことで嘲笑の襲撃から資源を守りやすくなります
あと個人的にですが拠点6レベルなら資源重視で壁や防衛施設を固めて
拠点9レベルぐらいからハイブリットや拠点重視などで勝負をかけるほうがいいと思います
長文失礼しました (`・ω・´)ゞ1-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2443808
通報
いえいえ貴重な意見をありがとうございます。壁が今、生産出来ないので、出っ張りのところは資源生産を1つずつ置きたいと思います。
資源重視は検討させていただきます0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2443808
通報
スゴく攻略しづらい形になったと思います(^^)v
防衛施設と資源がイイ感じでバラけたのではないでしょうか。
あと、秋良さんの案もなかなか…なるほど~って感じです(^-^)♪
防衛施設と資源がイイ感じでバラけたのではないでしょうか。
あと、秋良さんの案もなかなか…なるほど~って感じです(^-^)♪
0
大工は外に出した方がいい。それ以外は
0
拠点レベル6
おそらくハイブリッドです。
初投稿ですがお願いします
おそらくハイブリッドです。
初投稿ですがお願いします
返信数 (2)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2438306
通報
レベル6にしてこの壁の立て方は問題ないと思います。
防衛施設の配置ですが、右下が小型巨人にしか対応してません。(→大砲と迫撃砲)
ですから小型巨人編成の敵には左上から、大型巨人編成の敵には右下から狙われてしまう可能性が非常に高いです。(逆のパターンもあるかもしれませんが。)
大砲と見張り台は、拠点を中心にして対極に置くようにしてはいかがでしょうか?
バランスよく配置されてある方が、敵も狙いが絞りにくくなると思いますよ。1-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2438951
通報
ありがとうございます。 今改良したので次も貼ります0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2438951
通報
【拠点レベル】: 9
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】拠点9になったので新しく配置しました。ガトリング砲の扱い方がいまいちわかりません。
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】拠点9になったので新しく配置しました。ガトリング砲の扱い方がいまいちわかりません。
返信数 (2)
1
-
×
└
サーガ
No.2433034
通報
ガとリング砲は自分的には対空砲の次に大切(拠点レベル9の場合)だと思っているためできるかぎり内側にいれるといいかもです。あとは壁の外側のものが防衛施設から離れているためそこを狙われる可能性があるため、ある程度壁にちかずかせるといいかもです(大工の家のところは時間稼ぎにつかえる場合もあるため良いと思うが耐久力のある集結地にすると良いかも知れない)2
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2437305
通報
壁の内側はバランス良く配置されていると思います。
外側の施設に関しては2マス以上空けているところはないので、巨人を投入しづらくはなってますが…。
外側の施設だけで破壊率が50%近くになってしまうので、ハイブリッドを目指すとすればサーガさんと同意見です。
せめて製鉄所と採掘所くらいは防衛施設の射程内に置いてはどうでしょう。
ガトリングはやはり小さい(4マス)というメリットを生かし、スペースを作って内側に入れた方がよいと思います。2
【拠点レベル】: 10
【タイプ】: 資源重視
【PR】: 憤怒対策でタンク周りの防御施設を回らせる配置にしています。悩みはデコレーションがうまく機能していない事です。アドバイスお願いします。
【タイプ】: 資源重視
【PR】: 憤怒対策でタンク周りの防御施設を回らせる配置にしています。悩みはデコレーションがうまく機能していない事です。アドバイスお願いします。
返信数 (3)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2355113
通報
一つ一つの防衛施設の距離が近いので、逆に憤怒で攻めやすい配置のように思えます(^_^;)「距離が近い」「壁が多い」は同じ場所に滞在する時間が長く、『日天』を一番使いやすい状況なので…。ファルコや対空砲はよく強化されていると思いますが、それでも翼2000以上になるとタンク全てを守るのは難しいかと。タンクを2~3個外に移動させて、代わりにそこに防衛施設を置くのがお奨めです。防衛施設はある程度バラけさせた方が。
タンク半分をやられても、30%の半分なので結果15%の被害で済みますからね。
デコレーションは…取りあえず「小心」を迫撃砲で削るときには役に立っていると思います(^^)v2-
×
└
ポリー
No.2398458
通報
アドバイスありがとうございます。防御施設を離した配置を検討してみます。デコはあくまで飾りなんですねT_T0
-
×
└
ポリー
No.2398458
通報
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2403235
通報
いえいえ、デコレーションは飾りではありません(^^)
特に「女型」や「鎧」に対しては『おびき寄せ』や『足止め』に大活躍してくれます。
単によい案がないだけです(^_^;)
攻めにくい基地は必ずデコレーションを上手に使ってますよ~♪0
評価お願いします(T_T)
返信数 (2)
1
拠点9レベル
資源重視
どうかなこれ?僕はいいと思うんですがなんかここをああしてとかアドバイスください
資源重視
どうかなこれ?僕はいいと思うんですがなんかここをああしてとかアドバイスください
返信数 (3)
1
ここの副管理人N氏が以前ブログでアップしてたのと違いが大工の家とLv以外ほぼないパクリレイアウトで
自分が考えました的に堂々とアドバイス求めるのはちょっと違うんじゃない?
まず先人に敬意払えよ。
自分が考えました的に堂々とアドバイス求めるのはちょっと違うんじゃない?
まず先人に敬意払えよ。
2
ハイブリッドを目指しています。
拠点Level10
何か改善点があったら教えてください。
拠点Level10
何か改善点があったら教えてください。
返信数 (7)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2243241
通報
対空砲の同時強化は鎧に狙われやすい1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2243277
通報
火炎爆弾は生産施設の間に置くと嘲笑誘える2
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2247449
通報
壁がマス目状になってると角を破壊されて侵入されやすい0
-
×
└
くまモン
No.2253379
通報
そうですね。
ただ、角の壁はLevel8となるべくしているので、それで大丈夫でしょうか?0
-
×
└
くまモン
No.2253379
通報
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2255201
通報
角を強化してても1つ壊せば十分なのと2つ壊す必要があるのでは大分違う
左、右、中央の列で1マスずつずらすとかしつみては1
製鉄所とキャンプ、逆にしたらどうでしょう?ファルコは射程が短いので、これではタンクしか守れないと思います。製鉄所の資源がちょっともったいない。。それと、資源を全部下に固めてあるのが…ちょっとランクが高い相手だと根こそぎもっていかれるような気がする。
2
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2339484
通報
追記ですが…相手が「嘲笑」ならOKだと思います。上記は「小心」の場合の話です。0
【拠点レベル】: 10
【タイプ】: ハイブリッド
アドバイスお願いします。
【タイプ】: ハイブリッド
アドバイスお願いします。
返信数 (2)
0
【拠点レベル】: 10
【タイプ】: 資源重視
【PR】
どうでしょう?(^^)
こうすればいいとか助言お願いします(^^)
【タイプ】: 資源重視
【PR】
どうでしょう?(^^)
こうすればいいとか助言お願いします(^^)
返信数 (5)
1
レベル10
資源重視
もう少しで11になります。
資源重視
もう少しで11になります。
返信数 (2)
3
【拠点レベル】: 8
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】:レベル8になって作りたての村なので改善点等あれば教えて下さい
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】:レベル8になって作りたての村なので改善点等あれば教えて下さい
返信数 (4)
2
-
×
└
サーガ
No.2121801
通報
とてもいいと思います、あとは防衛施設などの強化に専念すればいいと思います。敵にやられてバリア張ってる時のことを考えると、採掘所や製鉄所の強化を優先するといいかもしれません。0
-
×
└
くまモン
No.2217238
通報
いいと思います。
もう少し防御施設のLevelを上げるといいです。
また、タンクのLevelも上げるといいですよ。0 -
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2220682
通報
全然おk、後は砲台とファルコネットの強化、9になる前には対空砲の強化もしたほうが良い0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2227735
通報
評価ありがとうございます
ちまちまとレベルを上げ、記憶ラッシュで迫撃が破壊されやすいので対空砲とファルコネット砲の位置を入れ替えてみました
1
【拠点レベル】: 9
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】今壁を少しずつ強化してます。
【タイプ】: ハイブリッド
【PR】今壁を少しずつ強化してます。
返信数 (12)
1
それはアドバイスではない
○○だから○○○した方が良いというのがアドバイスです
わかりましたか?
○○だから○○○した方が良いというのがアドバイスです
わかりましたか?
0
タンクをひとつひとつ離したほうがいいと思います
後、生産施設の間に爆弾をおいたほうがいいと思います
後、生産施設の間に爆弾をおいたほうがいいと思います
1
鎧の巨人10で完全勝利で終了
0
アドバイスなんかねーよこのクソ配置に
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2116881
通報
クソ配置とか下品なやつだな
0
まさにうんこ
2
ファルコネットを内側に入れるといいと思います、さらに迫撃砲の近くに置くと迫撃砲の近く的に攻撃できない弱点を補ってくれると思います。
1
外側の生産施設が狙われやすい、右から来た憤怒に防御が片寄るので嘲笑に取られる。間に防御施設を挟んでみたら良いと思う
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2220390
通報
あ、火炎爆弾でも良いかも1
【拠点レベル】:8
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:アドバイスがあれば是非お願いします。
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:アドバイスがあれば是非お願いします。
返信数 (9)
0
ほかにもご指摘があればぜひコメントお願いします
1
大砲とファルコの位置を交換
2
-
×
└
サーガ
No.2061250
通報
ご指摘ありがとうございます、やはりファルコネットは重要なんですね、勉強になります1
ご指摘されたことを参考にしたら、2種類できました。ご指摘がない方もぜひグットやバットをください。ご指摘も大歓迎です。まず1つ目
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2220291
通報
関係ないけど、対空砲の同時強化は危ないよ、大型に根こそぎ持ってかれるから(気を悪くしたらごめんなさい)1
コメントありがとうございます、そうですね、かなりやられました、今後はそうしたいと思います。これがだめだなどのコメントは気を悪くする人もいると思います、しかし自分はストレートで良いアドバイスだと考えてます(でも度がすぎるとおこります)レベル9ですべての施設の設置を終えたらまた出しますのでその時にはまたコメントをいただければうれしいです。もちろんアドバイスはまだまだ募集中です。
0
2つ目
0
【拠点レベル】: 7
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:すぐに壁は全部黒塗りする予定。ご指摘があればお願いします。
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:すぐに壁は全部黒塗りする予定。ご指摘があればお願いします。
返信数 (3)
0
-
×
└
サーガ
No.2003425
通報
まず左下の大砲の余分な壁を取り、壁を密着させ、余った壁は壁の外のものから2マス離れたところに設置すると敵が進撃する場所が多少遠ざかり、運がよければ追走の巨人がかかってきます
あとは壁の外のものは壁から2マス(ここで防衛施設の範囲に置くことも考えると良い)離すとこちらも敵が進撃するエリアが遠ざかります
調査兵団の宿は壁の外でおkです。現在建設しているものがもし防衛施設なら調査兵団の宿のところに置きましょう。
最後に障害物はまわりだけでもいいのでかたずけるといいかもです、またチャレンジにもかたずけがあるので大工があまったらやるといいかも2-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2003943
通報
ありがとうございます。
施設をもう少し離してみることにします。0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2003943
通報
左上から憤怒来ると無双される可能性が、追撃砲を左上に設置すると良いかも
0
【タイプ】ハイブリッド
何か指摘があればお願いします
何か指摘があればお願いします
返信数 (1)
1
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2000401
通報
採鉄所や採掘所は2つ設置し、間に火炎爆弾という設置をすると嘲笑の巨人を誘いやすいかもです (わかりにくいかもなので、●=採掘所or採鉄所 ○=火炎爆弾であらわすと●●○●●○●●でこれを採鉄所と採掘所でこの設置をします)あとは壁の外の設置物を壁と2マス離すとさらに相手は遠くから進撃しなくてはいけないのでこちらもいいと思います。長々とすいません0
【拠点レベル】:10
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:この頃翼下げてます。ハイブリッドにした意味がなくなりつつある…ですね。
【タイプ】:ハイブリッド
【PR】:この頃翼下げてます。ハイブリッドにした意味がなくなりつつある…ですね。
返信数 (1)
4
-
×
└
歌を
No.1891294
通報
そうですね0
【拠点レベル】: 10
【タイプ】: ハイブリッド
資源をもう少し守って
憤怒対策したいのでいい案があればよろしくお願いします!
【タイプ】: ハイブリッド
資源をもう少し守って
憤怒対策したいのでいい案があればよろしくお願いします!
返信数 (1)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.2220568
通報
憤怒対策であれば超大型対策も兼ねて壁を施設と密着させ、一つ一つの防御施設を壁で区切る、これで憤怒を足止めして対空砲で超大型撃破となる。 長文失礼しました0
改善点とか何かオススメあったら
教えてください(T_T)!
教えてください(T_T)!
返信数 (1)
0
-
×
└
通りすがりの調査兵団員
No.45038655
通報
資源中心なら別ですが拠点は真ん中にした方がいいとおもいます0
拠点レベル10
ハイブリッドです
上と下についてる対空砲と見張り台をどうにかしたいのですが何かないでしょうか?
ハイブリッドです
上と下についてる対空砲と見張り台をどうにかしたいのですが何かないでしょうか?
1
どうでしょうか?こうすればいいんじゃないとかあれば、教えて下さい(^○^)
返信数 (2)
1
拠点レベル11
資源重視
改善点あれば教えていただきたいですm(_ _)m!
資源重視
改善点あれば教えていただきたいですm(_ _)m!
18
あれから少しいじったんですけど
また、改善点、オススメあったら意見ください!
また、改善点、オススメあったら意見ください!
返信数 (1)
2
-
×
└
THE JOY
No.1891520
通報
この二つを入れ替えることで、採掘場はさらに守られ、塔の攻撃範囲も広なるから、変えた方がいいと思う。
0
拠点10Level
資源重視でこんな村作ってみました。ご意見お願いしますm(_ _)m
資源重視でこんな村作ってみました。ご意見お願いしますm(_ _)m
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない